同か異か 「デュアルキャリア」と「パラレル・キャリア」を同義にするかどうか悩んだあげく、直感的に区別することとしました。 辞書的な意味合いで探ると、 ※デュアル(dual)とは、‥‥多く複合語の形で用い、二つの、二通りの、二重の、の意を表す。 goo辞書より ※パラレル(para […]
「成長」している意識 スポーツを続けていく上で、自身が「成長」していることを意識し、または実感できることは、大切な“振り返り”と考えています。自己成長する方法を経験し、成長することの喜びや実感を得た人は、次ステップへ踏み出せますし、少々難題な課題・テーマに対しても、チャレンジする […]
「研鑽(けんさん)」は難しい言葉ですね。それでもスポーツ関係者にとっては、無視できない事柄であることは間違いありません。 例えば、日本スポーツ協会による指導者育成の基本コンセプトの中にも表現として使われています。 公認スポーツ指導者は、日常の「生活/暮らし」にスポーツを取り入れる […]
「グレートコーチ」とは、 コーチたちのロールモデル的存在です。 プロアスリートで活躍していた、プロで指導している、などは関係ありません。アスリートとして日本人として誇れる実績がなくても、指導者(もしくはコーチ≠指導者)という立場で誰もが慕う方は存在します。全く経験のない競技であっ […]
スポーツコミュニケーションアドバイザー&コーチ®=SCACは具体的に何をするのか? ◇ ゴールを活用する目標達成能力の向上メソッド 一般社団法人日本スポーツコーチング協会(JSCA)が推奨している「スポーツコミュニケーション」は、 一般的なスポーツ活動を通じてコミュニティを広げよ […]
「スポーツコミュニケーション」というワードは、まだまだ世の中に浸透しておらず、その定義などは確立されていないのが現状です。 スポーツというカテゴリーでの“コミュニケーション”であることは間違いありません。老若男女がコミュニケーションを取りやすくする意図、つまりスポーツ活動の普及と […]
スポーツコミュケーションって何だろう? 動画解説(約20分) ※音声が少し小さめです<(_ _)> YouTube.URL: https://youtu.be/Tx1MJiq-s_A
選手に「考えさせる」ための思考と発想の技 ◇ 指導者の願いと、選手の思いに“ズレ”!? 時代は変わった・・・ 指導者が選手(子ども)だった頃と、今の選手(子ども)は同じではなく、また個々人の選手(子ども)についても様々です。 指導者が自分のみの経験値と […]
スポーツ指導者の可能性拡張とプレゼンス向上 ◇ スポーツ指導者がグッドコーチになる日 スポーツ指導者の悩みは、個々人あるいは場面で違います。 それに並行して周囲(選手や関係者)からの期待や託された責任も様々のはずです。 従来の技術指導、命令的指導、カリスマ指導では限界がきている昨 […]
スポーツコーチングの目的は!-Why- ◇ ケイパビリティ向上による飛躍 個人のパフォーマンス・ケイパビリティ(PC=目標達成能力)、パーソナル・ケイパビリティ(PC=個人の実現能力)の向上、つまり目的やゴール・目標の達成能力(達成する確率を高める潜在的能力)を拡張させることは、 […]
(一社)日本スポーツコーチング協会
(一社)日本部活指導研究協会
SCAC 茂木ゆういち(群馬県)
SCAC 横山純子(石川県)
SCAC 江口真弓(福岡県)
SCAC 大津信亮(神奈川県)
フリー画像サイト GAHAG